吉見観音(安楽寺)の初詣2019の見どころや御朱印は?願いが叶う方法も紹介!

吉見観音(安楽寺)の初詣2019の見どころや御朱印は?願いが叶う方法も紹介!

吉見観音は、今から約1200年前に行基菩薩が観世音菩薩像を岩窟に納めたことが始まりとされる古刹。坂東33か所11番札所としても有名で、多くの巡礼者が訪れるスポットなんですよ。

そこで今回は、吉見観音(安楽寺)の初詣2019の御朱印や「願いが叶う」、厄除け団子などを紹介していきます。

吉見観音の初詣2019の基本情報

・参拝時間:24時間(納経時間は午前9時~午後4時)

・住所:埼玉県吉見町大字御所374

・アクセス:
<電車の場合>
東武東上線・東松山駅からタクシーで約10分
<車の場合>
関越自動車道・東松山ICから約20分

・駐車場:100台(例年、臨時駐車場もあり)

・ご利益:厄除け、恋愛成就

・ご本尊:聖観世音菩薩

・問い合わせ先:TEL 0493-54-2898

・公式サイト:吉見観音

吉見観音の初詣2019の見どころ

吉見観音(安楽寺)は真言宗智山派の寺院で、平安時代初期に坂上田村麻呂が堂宇を建立したといわれています。

大晦日の午後11時45分頃には、山伏に扮した僧侶がほら貝を吹き鳴らしている中で、寺の住職が1番目の鐘を撞きます。この後に、参拝客が並んでいる順番で鐘を鳴らすことができます。

除夜の鐘を撞きたい場合は、参拝の列ではなく、除夜の鐘の前に並びましょう。

初詣では元旦会が行われ、元旦0時からの参拝者に「吉見町青年団」から無料で甘酒が提供されています(ホットコーヒーも提供された年があるようです)。

境内へ続く細い道の片側にはいくつか出店が並んでいるので、お祭り気分を味わうことができますよ。
出店があると、子ども連れでも楽しめますよね♪

境内の見どころ

本堂

現在の本堂は今から約350年前の寛文元年、秀慶法印によって再建された県指定文化財です。

禅宗様に和様を交えた典型的な五間堂の平面を持つ密教本堂で、内部に施された美しい色彩文様と共に江戸時代前期の様式を見ることができます。

じっくり見てみると、細かく模様が彫られていて、見ごたえがありますね。

三重塔

現在の三重塔は今から約380年前の寛永年間に杲鏡法印によって建築されました。

本堂・三重塔・仁王門・大仏等の中では最も古く、県指定文化財となっています。内部には誕生釈迦如来像を安置しています。

総高約24.3mですが、源範頼が建立したもともとの三重塔は高さ48mもあったそうですよ。

仁王門

境内の入口に建つ三間一戸の八脚門。

正面両端間には金剛棚を廻めぐらした内部には、「阿・吽(あ・うん)」の密迹金剛力士2体が安置されています。板に施された鮮やかな蟇股の彫刻は見どころのひとつ。

屋根は瓦葺から現在は銅板葺に変わっています。

御朱印は?

御朱印を集めている方も多いかと思います。

吉見観音・安楽寺では、坂東十一番「聖(正)観世音」と東国花の寺百ヶ寺「聖観世音」の2種類の御朱印があります。

本堂の左手にある納経所でいただくことができるので、ぜひ2つゲットしてくださいね(1種類300円)。

混雑は?

有名な初詣スポットほどではありませんが、大晦日から元旦はやはり混雑します。

「大晦日から元旦にかけて」
「元旦の午前11時~午後4時」

は行列ができて、本堂でお参りするまでに20~30分くらい並ぶこともあります。(といっても、このくらいの行れるなら、しゃべっていればあっという間ですよね^^)

混雑は苦手・・・というあなたは、2日以降に行くのがおすすめ。

厄除け団子も人気!

初詣といえば、お団子ですよね♪吉見観音では「厄除け団子」が人気なんですよ。

昔、「疫病が流行した時にお団子を観音さまへお供えし、難を逃れた」ということから、門前にある「どびんや」では厄除け団子が売られています。

米粉100%の団子は柔らかくてやさしい味わい。しょうゆ・のり・あまから・つぶあん・ゆずみそがあります。参拝の途中のひと休みにも、お土産にもぴったりですよ。

吉見観音の「願いが叶う」とは・・・?

「吉見観音」と検索すると、「願いが叶う」と出てきます。

これは以前、モデル出身のタレント・上原歩さんがテレビで吉見観音に行くと「願いが叶う」とテレビで紹介したのがきっかけのようです。

【願いが叶う方法】

  1. 晴れている日
  2. 池袋駅の中のパン屋でパンを買ってから、東上線に乗って東松原駅へ行く
  3. 駅に着いたら、ちょっと高いですがタクシーで吉見観音へ向かう(運賃1700円)
  4. おみくじを大吉が出るまで引く
  5. 絵馬に願い事を事細かく記入する
  6. 神社の前のお店で厄除け団子を食べる
  7. 駅に着いたら、駅のたこ焼き屋でたこ焼きを食べる

・・・すべて実行するにはなかなか大変ですね(笑)電車で行く予定のあなたは、ぜひやってみてはいかがでしょうか。

吉見町のおすすめ観光スポット/吉見百穴

・住所:埼玉県比企郡吉見町北吉見327

・アクセス:東松山駅から徒歩約27分

・営業時間:午前8時30分~午後5時

吉見百穴は、国の重要史跡に指定されている古墳時代後期の横穴墓群の遺跡。

横穴墓群は、岩山の表面から数メートルの小穴を多数掘って造られた集合墳墓で、穴の中の台座に棺桶を安置していたそうです。複数の台座がある穴もあり、このような穴には家族単位で葬られたものと考えられています。現在確認されている219基の穴数は、国内最大規模なんですよ。

岩山の下方には、ヒカリゴケが自生している穴があります。関東平野ではヒカリゴケの自生地はとても貴重で、「吉見百穴ヒカリゴケ発生地」として国の天然記念物に指定されています。

ちなみに、ヒカリゴケが1番美しく見えるのは6月~7月初旬とのことなので、その時期にまた訪れるのもいいかもしれません。

埼玉県の穴場初詣スポットを紹介!

吉見観音(安楽寺)の初詣2019を紹介しました。

除夜の鐘が撞けたり、県指定文化財を見たり、厄除け団子を味わったりと、魅力たっぷりのスポットでしたね。2019年の初詣は、吉見観音へ出かけてみませんか?

【要チェック!】

2019年の埼玉県穴場初詣スポット5選を紹介しています。

混雑を避けてご利益にあずかりたいあなたにおすすめのスポットが満載です!

年末年始のテレビ番組を見逃したあなたに朗報!

「見たかったのに見逃しちゃった!」
「録画し忘れた…」

そんな悩みを解決!
各テレビ番組の見逃し配信を無料&安全&高画質で楽しむ方法を紹介しています。

あわせて読みたい関連記事

海外旅行の計画を立てるときはコレ!



各社の海外旅行プランを無料で比較!
【タウンライフ旅さがし】

・ネット予約は楽だけど相談しづらい
・店舗予約だと他社比較が面倒

そんな悩みを解決!
ネットの手軽さと店舗の相談しやすさ、両方のいいとこ取りができるサービスを紹介しています。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA