板倉町にある雷電神社は、関東一円に点在する雷電神社の総本宮で、聖徳太子によって創建されました。
境内はケヤキやカヤ、エノキ、シラカシなどの豊かな自然が広がっていて、新しい年を迎えるのにぴったりなんですよ。
そこで今回は、雷電神社の初詣2019の御朱印やお守り、館林七福神めぐりなどを紹介していきます。
目次
雷電神社の初詣2019の基本情報
・参拝時間:24時間(授与所は午前9時~午後4時)
・住所:群馬県邑楽郡板倉町板倉2334
・アクセス:
<電車の場合>
東武日光線・板倉東洋大前駅からタクシーで10分
<車の場合>
東北自動車道館林ICから約4km
・駐車場:50台あり
(板倉駐在所東側の公園駐車場にも100台駐車可)
・ご利益:厄除け・雷よけ・雨乞い・豊作祈願・学問成就・開運招福・電気関係をはじめとする諸工事の安全など
・ご祭神:
火雷大神(ほのいかづちのおおかみ)
大雷大神(おおいかづちのおおかみ)
別雷大神(わけいかづちのおおかみ)
・人出数:約4万人
・問い合わせ先:TEL 0276-82-0007
・公式サイト:雷電神社
雷電神社の初詣2019の見どころ
※
日本の神社雷電神社(らいでんじんじゃ)
推古朝の時に聖徳太子が創建、ナマズと福禄寿・弁財天
群馬県邑楽郡板倉町2334
◆神社と古事記https://t.co/Kw1PAyZkNR
◆動画はこちらです ↓https://t.co/xzkkfcpy9D pic.twitter.com/YPHWdhJ3qc— ✿「風 Ⅱ」✿ (@kimagasenohaha) 2018年11月4日
雷電神社の歴史は古く、創建は1400年以上もさかのぼります。
聖徳太子が天の神の声を聞いて、伊奈良の沼に浮かぶ小島に祠を設け、天の神を祀ったのが始まりとされています。
好きな御朱印だけ集めてみた。2018年バージョン٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥
【雷電神社】 群馬
雨中の参拝でしたが、蝋梅が綺麗に咲いていて蝋梅の香りも楽しめました。#御朱印 #雷電神社 pic.twitter.com/6HBKZKDp3V
— 彦阿弥 (@travel_alone) 2018年1月17日
1月には約500本の蝋梅が開花し、黄色で半透明なかわいらしい姿を見せてくれます。小さい花とともに甘い香りがして、とっても癒されますよ。
初詣情報
雷電神社では、大晦日から元旦にかけての夜通しでの行事はないようです。
1月1日からは各日午前10時~午後4時まで、「厄除け・方位除け・交通安全・身体健全・家内安全・安産子育て・雷除け・電気安全・通信安全・工事安全・作業安全・工場安全・諸安全祈願・社運隆昌・氷嵐除け・豊作」などの祈祷をしていただけます。
雷電神社の境内の見どころとご利益を紹介!
雷電神社は社殿、奥宮、末社八幡宮稲荷神社からなり、社殿と奥宮は群馬県の重要文化財、末社八幡宮稲荷神社は県内最古の木造建築物で、国の重要文化財に指定されています。
それぞれのご祭神とご利益は・・・
社殿(厄除け・方位除け・雷除け・雨乞・豊作・学問成就)
火雷大神(ほのいかづちのおおかみ)
大雷大神(おおいかづちのおおかみ)
別雷大神(わけいかづちのおおかみ)
菅原道真(すがわらのみちざね)公
奥宮(縁結び・子授け・安産・家内円満)
伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)
末社(商売繁盛・五穀豊穣・子育て・武運長久)
八幡大神(やはたのおおかみ)
稲荷大神(いなりのおおかみ)
社殿の彫刻
群馬県邑楽郡板倉町に有る雷電神社です✨何故か参拝の方々に声をかけられ美味しい佃煮屋さん、うなぎ屋さん、トイレは何処にとか聞かれました。ツナギ着てキャスケットかぶってたから、神社で作業してる職人だと思われたみたいです😅私も参拝に訪れててを何度か(笑)とりあえずナマズさん撫で撫で✨✨ pic.twitter.com/u777VDW47R
— 秀丸 (@hidemar63508723) 2018年10月15日
江戸建築彫刻の最高傑作といわれる社殿の彫刻はぜひ見ておきたいポイント!彫刻は左甚五郎10代目親方・石原常八によるもので、随所に名人の技を見ることができます。
- 本殿東側:「浦島太郎」の物語、右側には「素戔嗚尊(すさのおのみこと)の大蛇退治」
- 左側:「牛若丸と天狗」「太真王夫人」
- 背面:「神功皇后の御征韓」
- 縁下脇間:「唐子遊び」
が彫られています。色鮮やかな彫刻を見ていると、物語の中に入ったような気持ちになりますよ。
雷電神社の初詣2019のおすすめパワースポット情報
東の神馬
足腰健康の御守護。雨降りを願うときには、この赤い神馬にお祈りするといいそうです。
西の神馬
眼の健康の御守護。晴れを願うときには、この白い神馬にお祈りするといいそうです。東の神馬も西の神馬も開運招福のご利益があるそうなので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
雷童子
本日のおまけ🌱
群馬県⤴雷電神社🎌
📖らいでんじんじゃhttps://t.co/7fPQbEENIz
全国雷電神社の総本社🎌
創建598年。御祭神は主祭神火雷大神・大雷大神・別雷大神。
雷童子⚡とあります。ぷりぷりのぽっちゃりさんです(笑) pic.twitter.com/fZ8PiBTQCE— のものも@神社 (@non3377) 2018年1月30日
「ふと現れて助けてくれる」という雷童子。
ちょっと現代的なデザインのような感じですが・・・何かあったときには助けてくれそうな気がするので、参拝しておきましょう。
なまずさん
群馬県の 雷電神社 に来ました。
残念ながら御朱印はもらえませんでしたが、大きなナマズを撫でて来ました。😄
ちなみに 聖飢魔Ⅱのドラム 雷電湯沢さんとは、関係があるのかなー? pic.twitter.com/lXbkUbJiAB
— (有)川口輪業 (@kawaguchi235166) 2018年10月24日
撫でると地震を除けて自信が湧き出る「なまずさん」として親しまれています。
地震を除けてくれるだけでなく、元気回復・視力改善・自信が湧き出るなどのご利益があるといわれています。授与所には、地震・雷・火事から守ってくれるなまずのお守りも販売しています。
雷電神社の御朱印、御朱印帳、お守り情報
おはようございます!
ブログ更新しました✨
今日は関東三雷神の1つ、群馬の雷電神社の記事⛩
茨城の2社は行きましたが、GW中に最後の1社にも参拝しました(*´ω`*)
御朱印は書置きでした!【関東三雷神】雷電神社(板倉雷電神社)へ行ってきた【群馬の神社】https://t.co/Fn9j2AtR97 pic.twitter.com/PtVf0Owadd
— ちく (@chikuchanko) 2018年5月12日
御朱印は授与所でいただくことができます(初穂料は300円)。
雷様の印がとってもかわいいですよね。雷電神社と印が押されていますが、この上から筆で雷電神社と書く場合もあるようです。
本日は、お休みだったので、御朱印ツーリングに行って来ました。
一つ目は、群馬県の雷電神社の御朱印でーす。
御朱印帳も一緒に購入しました。😊 pic.twitter.com/zcwkNVfQI4
— (有)川口輪業 (@kawaguchi235166) 2018年11月7日
オリジナルの御朱印帳ももちろんあります。落ち着いた色使いと柄が上品ですよね。参拝の記念に購入しておくのもおすすめですよ。
瀬戸熊プロのお知り合いから、雷電神社総本宮のお守りや御朱印帳をいただきました!!
御朱印帳、ずっと欲しかったので嬉しいです😆
ありがとうございました❣️ pic.twitter.com/h1fHdCAJPA
— 黒沢咲 (@kurosawasaki) 2018年10月24日
雷電さまは、昔から御札と御守りの神社として知られています。
- 御札:「社内安全札」「家内安全札」「氷嵐除札」「雷除札」「盗賊除札」「方位除札」
- 御守り:「交通安全守」「方位除守」「身体安全守」「子なまず懐守」「神馬懐守」
などがあります。
個人的におすすめなのが、「子なまず懐守」と「神馬懐守」。まるっこいなまずと馬がとってもかわいいんですよ。自分にぴったりのお守りやお札を見つけてくださいね!
館林七福神めぐりはいかが?
おはようございます🐔
昨日は昨年同様
群馬県館林市 七福神巡りへ
風が強かったの😭大黒尊天 茂林寺
福禄寿 雷電神社今日もよろしくお願いします pic.twitter.com/7gHs5SB3rN
— きゃらめる (@SzJlxiGf4Mh1AHc) 2018年1月3日
毎年1月3日~1月31日(各日午前10時~午後4時)に、館林・名所七所七福神めぐりが行われています。
五代将軍徳川綱吉公二十五万石の城下町として知られる館林は、樹齢1000年の世界一のつつじのまちとしても有名。
館林に祀られる幸運の七福神をめぐるとともに、史蹟めぐりも楽しむのはいかがでしょうか。1周約25kmは、年末年始の運動不足解消にぴったり。
- 尾曳稲荷神社(藤の弁財天)
諸願満足の御神徳 - 普濟寺(しだれ桜の布袋尊)
福運大願を成就させます - 善長寺(水仙の寿老尊)
健康と長寿の福神 - 茂林寺(萩の大黒尊天)
生産、豊作の徳神 - 善導寺(すみれの毘沙門天)
財福を授与する神 - 長良神社(銀杏の恵比寿神)
商売繁盛、縁結びの神 - 雷電神社(蝋梅と椿の福禄寿)
金運・子孫繁栄の幸せの神
特別な色紙に参拝印を押してもらえるのは行事期間中のみ。すべての参拝印が集まると1年の御利益があるといわれているので、ぜひ巡ってみてくださいね。
群馬県の穴場初詣スポットを紹介!
雷電神社の初詣2019を紹介しました。
見どころもご利益もいっぱいで、新年から楽しめるスポットでしたね。年明けからちょっと歩きたいな・・・というあなたは、3日以降に行ってみてくださいね。
2019年の群馬県穴場初詣スポット5選を紹介しています。
混雑を避けてご利益にあずかりたいあなたにおすすめのスポットが満載です!
コメントを残す