秋月城跡は、福岡県内でも人気のある紅葉の名所。見ごろの時期には赤く染まったモミジが特に美しく、早朝からたくさんの観光客が訪れるんですよ。
そこで今回は、秋月城跡の紅葉2018の見ごろ・時期、城下町散策、おすすめランチスポットなどを紹介していきます。
目次
秋月城跡の紅葉2018の基本情報
・見ごろの時期:11月下旬~12月上旬
・場所:福岡県朝倉市秋月野鳥
・アクセス:
<電車・バスの場合>
甘木鉄道甘木駅から秋月行きバスで約20分
→郷土館前下車徒歩10分
<車の場合>
大分自動車道甘木ICから国道322号経由車で約20分
・駐車場:秋月駐車場(普通車400円)
・紅葉する木の種類:カエデ、イチョウ
・入園料:なし
・問い合わせ先:TEL 0946-52-1428(朝倉市役所 商工観光課)
秋月城跡の紅葉2018の見どころ
黒と赤のコントラスト!紅葉の名所・福岡県「秋月城跡」がカメラマン殺到の美しさ @retrip_news https://t.co/hQJmf0I0jZ pic.twitter.com/OOPcs6BEZb
— RETRIP<公式> (@retrip_news) 2015年10月24日
秋月城跡の1番の見どころは、「黒門」と真っ赤なモミジのコントラスト。黒門の周辺には約20本のカエデが植えられていて、見頃の時期には黒門を囲むように色づいて絶景。
おはようございます😊
写真は27日、今朝の黒門。 平日にも関わらずたくさんの方がお散歩や撮影など、みなさんそれぞれ秋晴れの朝を楽しんでおりました😄 #黒門茶屋 #福岡県 #朝倉市 #秋月 #秋月城跡 #杉の馬場 #紅葉 #黒門 #あさくらいふ #fukuoka #akizuki pic.twitter.com/HA62XJuK7N— 黒門茶屋 (@kuromonchaya) 2017年11月27日
黒門と色づいたカエデがあまりに美しいので、写真撮影をする人が絶えません。上の画像のように、ちょっと薄暗い感じも風情がありますよね。
秋月城跡「福岡県朝倉市」
見頃は過ぎてましたが
足元に散らばった紅葉と
僅かに枝に残った紅葉が
魅力的に写りました。 pic.twitter.com/cFTl7iHl4s— かず🍃TEAM ASO (@kazu061010) 2015年12月11日
見ごろは11月下旬~12月上旬ですが、上の画像のように紅葉のじゅうたんが見られる紅葉の終わり頃の景色もフォトジェニックで素敵ですよ。
秋月城跡の紅葉2018のおすすめ散策コース
秋月城跡周辺は、「筑前の小京都」と呼ばれる城下町が広がっています。
武家屋敷や土塀・苔の生えた石垣など、約800年の歴史を感じる町並みは散策にぴったり。そこで、おすすめの散策コースを散策時間別でご紹介します。
<1時間コース>
秋月駐車場→秋月博物館→瓦坂→長屋門→黒門→米蔵跡(秋月駐車場)
<3時間コース>
秋月駐車場→秋月博物館→瓦坂→長屋門→黒門→乗裕神社→武家屋敷→石田家住宅→古心寺(黒田家菩提寺)→恵利暢尭殉節碑→鳴渡観音→米蔵跡(秋月駐車場)
<半日コース>
秋月駐車場→秋月博物館→瓦坂→長屋門→黒門→乗裕神社→武家屋敷→西念寺→目鏡橋→田中天満宮→日限地蔵院→古心寺(黒田家菩提寺)→恵利暢尭殉節碑→鳴渡観音→米蔵跡(秋月駐車場)
おすすめ観光スポットも紹介!
秋月博物館
今日オープンの秋月博物館に来ました pic.twitter.com/g20Nj4QP5H
— 如保@安芸国 (@nyoho731) 2017年10月21日
秋月博物館ができるまで秋月の歴史を発信していた「秋月郷土館」が所蔵する貴重な資料を受け継ぎつつ、新たな視点に基づいた展示を見ることができるスポット。
第1展示室では秋月藩の時代から現代までの朝倉市の歴史、第2展示室では土岐コレクションを中心とした近代美術の名品を見学することができますよ。
武家屋敷
朝倉市秋月の武家屋敷なう pic.twitter.com/boI2blQjb5
— ちはや (@stitch03323) 2016年11月19日
城下町の中でも、武家屋敷の様相を残している数少ない家屋のひとつがこの久野邸。
腕木門仲間部屋、母屋、蔵資料館、離れ座敷、庭園などを当時のままに忠実に再現しているので、当時の暮らしぶりがよくわかります。
目鏡橋
寅さん好きの我が家は朝倉市の寅さんのロケ地秋月目鏡橋へ。
寅さんの頃と変わってないような懐かしい風景🌸(4枚目は寅さんの写真拝借)この橋、かつて木造で度々流されていた橋を当時の藩主が長崎の眼鏡橋を見て同じ様な橋をと、職人さんを呼んで造ったそう🤓 pic.twitter.com/LuOilOkCdo
— よこあさ (@gai718) 2018年5月4日
目鏡橋は御影石のオランダ風アーチ橋で、花崗岩で作られ両側が階段式になった全国唯一の石橋。昭和31年4月3日には県の有形文化財に指定されました。
古心寺(黒田家菩提寺)
黒田家の菩提寺!#日本の風景 #landscape
@ 古心寺(日本, 〒838-0001 福岡県朝倉市秋月757)https://t.co/wP6cl8580m pic.twitter.com/8xv33LNXco— NAKI (@naki_alabo) 2014年10月31日
古心寺は秋月藩初代藩主黒田長興が父・長政の25回忌に創建したお寺で黒田家の菩提寺。境内には黒田家墓所があり、代々の藩主の墓の他に、藩祖として黒田長政の墓も造られています。
ホテル探しは口コミ&最安値情報が必須!
「今年の紅葉はゆっくり温泉にでもつかって何日か楽しみたいなー」と思っていませんか?そう、紅葉をゆっくり楽しむには、宿泊での計画を立てるのが一番です。
そんなあなたにぴったり!観光計画を立てるときに欠かせない『口コミやホテルの最安値情報』をすぐ検索することができるのが、この「トリップアドバイザー」です。
- 簡単にホテルの最安値を検索できる!
- 世界最大2億件以上の口コミが満載!
- ユーザー投稿による豊富な写真がたくさん!
- 最新データの口コミランキングがどこよりも多い!
という理由から全世界で利用されているんですよ。トリップアドバイザーに寄せられた数千万件もの口コミ情報や写真をもとに、あなたにぴったりの旅行を計画してくださいね!
秋月城跡の紅葉2018のおすすめランチスポット3選
散策の途中にはお腹が空いてきますよね。秋月城下町周辺には、おいしくて人気のグルメスポットがたくさんあります。その中から、特に人気のあるスポットを3つご紹介します。
1.黒門茶屋
黒門茶屋さん営業してた。 pic.twitter.com/9RcL674bwn
— あつなお (@blueVehicle) 2018年7月8日
・場所:福岡県朝倉市秋月野鳥684-2
・営業時間:午前10時~午後4時
500メートル続く桜並木がお花見に人気の「杉の馬場」にあるお茶屋さん。
お食事メニューは、旬の山菜を中心とした黒門定食や福岡県朝倉の黄金川で採れる天然の淡水のりを使った川茸定食、670円とリーズナブルなそば定食がおすすめ。
食後には、上質な本葛粉と秋月の名水で毎朝手作りしているくず餅をぜひ味わって。ひとやすみには抹茶といっしょに味わうのが〇。
2.カフェ&レストラン びっきぃ
妹と秋月へ。カフェ&レストラン美っ季ぃ♪#秋月 #びっきぃ #ロッカーズバーガー pic.twitter.com/O6mHNEvl1c
— ごえる (@5LLLLL5LLLLL5) 2017年8月20日
・場所:福岡県朝倉市秋月59
・営業時間:午前10時~午後5時
ログハウスの一軒家が目印のカフェレストラン。ハンバーグはもちろん、ベーコンも自家製。玉ねぎやジャガイモなどは店主夫妻が裏の畑で育てた新鮮な野菜を使っています。
旨味たっぷりのハンバーグセットは定番人気ですが、ぜひ味わってほしいのが、秋月のブランド鶏「古処鶏」を使った「てりやきチキンバーガー」や自家製スモークチキンの「ロッカーズバーガー」など。
ジューシーで旨味たっぷりのお肉は一口食べるとやみつきで、ランチをサクッと食べたいときにおすすめ。テラス席ならペットの入店もOKです。
3.月の峠
月の峠
朝倉市秋月にある天然酵母パン屋さん。愛情と手間ひまをかけて作られたパンは遠方から買いに来るファンも多く、並ばないと買えないほど人気です。
オススメはカレーパン!外はカリッと揚がり、且つふわふわのパンの中に、地元の古処鶏を使用し、2日間煮込んだカレーが入っています。 pic.twitter.com/CmGjSrDvZp— 久留米おいしいお店bot (@kurume_umai_bot) 2017年3月9日
・場所:福岡県朝倉市秋月380
・営業時間:午前11時~午後5時
天然酵母を使った手作りパンが人気のお店。パンに包む具材も手作りしているこだわりよう。
古処鶏のミンチとガラスープを使って玉ねぎを炒めるところから始まり、2日間かけて完成するカレーとサクサクの外生地が絶妙にマッチしたカレーぱん。これを求めて遠方からわざわざ来るという方もいるんだとか。
他にもパンは種類豊富で、食べ歩きやお土産に買っていくのにも最適です。
さいごに
秋月城跡の紅葉2018を紹介しました。真っ赤に紅葉したカエデがとても美しかったですよね。
城下町には寺や神社が多いので、そういった歴史のある建造物と紅葉を同時に見られるのも魅力です。観光がてら出かけてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す