日本100名城にも指定されている兵庫県姫路市の姫路城。江戸時代初期に建てられた天守などの主要建築物が残っており、国宝や世界遺産にも登録されています。
白漆喰塗り城壁はもちろん、屋根まで白い姫路城。その美しい白さが有名で「白鷺城」の別名でも知られています。
そんな姫路城の白と紅葉の赤、そして青空のコントラストは紅葉シーズンでしか味うことのできない、まさに絶景です!
今回はそんな姫路城がある姫路公園の中でも、特に紅葉が楽しめると人気の姫路城西御屋敷跡庭園 好古園の紅葉の見ごろ時期と見どころ、またライトアップ情報や、紅葉シーズンの混雑状況を紹介したいと思います!
目次
姫路城・好古園の紅葉2018の基本情報
・見ごろ時期:11月中旬頃~11月下旬頃
・場所:兵庫県姫路市本町68
・アクセス:
<公共交通機関の場合>
JR姫路駅から徒歩で約15分
姫路駅北口から神姫バス乗車「姫路城大手門前駅」で下車(約5分)
<車の場合>
中国自動車道/福崎IC~播担連絡自動車道で砥堀ランプより約15分
山陽自動車道/姫路東ICより約20分、姫路西ICより約25分
阪神高速・姫路バイパス/中地ランプより約15分
・駐車場:大手門駐車場(582台)
→最初の3時間以内は600円、3時間を超えて1日以内は900円/終日営業
・入園料:
大人(18歳以上)300円
小人(小・中・高生)150円
姫路城との共通券は大人1,040円、小人360円
・開園時間:
4月27日~8月31日→9:00~18:00(最終入園は17:30)
9月1日~4月26日→9:00~17:00(最終入園は16:30)
・問い合わせ先:姫路城西御屋敷庭園 好古園 079‐289-4120
姫路城・好古園の紅葉2018の見どころ
姫路城お屋敷跡庭園「好古園」の🍁紅葉です☺️
とても来たかったので嬉しい〜💕…と、4枚目は天守閣の中(おまけ) pic.twitter.com/8CTcwT3NaD
— しろくまパレット (@sirokumapalette) 2016年12月3日
姫路城から約400mの南西に位置し約3.5ヘクタールの広さもある好古園。もとは武家屋敷であったところに造園された池泉回遊式の庭園です。
ここではヤマモミジ、イロハモミジ、ケヤキ、サクラなどの紅葉を楽しむことが出来ます。
「御屋敷の庭」や「茶の庭」など9つの庭園群で構成され、それぞれが江戸の情緒を醸し出しています。まさに江戸時代にタイムスリップしたかのような空間で、数多くの時代劇や大河ドラマのロケ地としても使われています!
姫路城のお座敷庭園「好古園」に
行って来ました🎶紅葉🍁が綺麗でした。
①小天守が右上に小さく見えています❗
③本物の鷺ですよ🙆偶然に会えました pic.twitter.com/oWApnvHtm3— あおちゃん (@NffzvdgtGRDDx4Q) 2016年11月27日
そしてなんといっても好古園から眺められる姫路城!庭園から眺める姫路城は、近くでみるものとはまた違った魅力を感じることができます。
茶室「双樹庵」でひとやすみ
姫路城お隣の好古園で、日本庭園を眺めながらお抹茶いただきました。 pic.twitter.com/xjWgtCICDz
— ふたつあたま/みぃ(どちらも私♪) (@run_en) 2015年9月8日
茶室「双樹庵」では数寄屋造りの茶室で季節の生菓子とお抹茶もいただくことができます。※10名以上の利用は事前にお問い合わせを!
・茶席料:500円(お抹茶と生菓子)
・営業時間:10:00~16:00(受付は15:40まで)
・電話:079‐289-4121079
・休業:12月21日~1月5日
レストラン活水軒でランチはいかが?
『活水軒-Retty(レッティ)』 あいたい兵庫☆播磨エリアの旅2 好古園の活水軒でランチ
のぞみならどれでも姫路に停まるかと思いきや、… https://t.co/vub2cDTGhO #retty pic.twitter.com/ifFUyg0tZ9— 旅するフードアナリストMineko (@Fuekitty) 2016年6月6日
また園内にあるレストラン活水軒では姫路の名物の穴子を使った穴子重や穴子丼などの和食を、庭園を眺めながら楽しむことが出来ます。
人気の穴子重御膳は3日前までに予約が必要です。イベント開催中の予約は受け付けていないそうです。詳しくはお店にお問い合わせくださいね!
・営業時間:10:00~16:30(食事は11:00~15:00)ラストオーダー16:00
・電話:079‐289‐4131
紅葉のライトアップ情報&好古園と姫路城の混雑状況
ライトアップ情報
姫路城西御屋敷跡庭園 好古園
(兵庫県姫路市)紅葉シーズン、関西圏でお探しの方は是非ここへ。
撮影スポットは盛りだくさん、色んな庭を見て楽しめます。すぐ横には姫路城もあり、観光するにも充分な場所です。
僕から皆様へ一言。
まじ卍。 pic.twitter.com/Kt09itN4wD
— しずを。 (@abe_428) 2017年11月23日
好古園では紅葉会というイベントが開催され紅葉のライトアップが実施されます。例年開催されるこのライトアップにはその美しい風景を一目見ようと毎回たくさんの人が訪れます!
・開催日時:11月16日~12月2日の間の金・土・日・祝日のみライトアップ。
20時まで開園(最終入園19:30まで)
~今日撮った写真のまとめ~#好古園 #photography #紅葉#姫路城 #ふぉと pic.twitter.com/7czwnjBbrX
— 🐼~Hayato~🐼 (@yanouhayato) 2017年11月17日
美しく整備された池泉回遊式の日本庭園と紅葉のコラボレーションがライトアップされると、とても幻想的な雰囲気になり、見る人の心に残ります。
去年と同じように音楽の演奏会なども計画されているということなので、そちらも楽しみです!
姫路城ライトアップ
いつもと違う姫路城で良かった😊#姫路城 #兵庫県 pic.twitter.com/AE1T1EdfRe
— 藤原嘉騎 Adobeホームページにて現像チュートリアル公開中。 (@y0shiki9) 2017年11月30日
また姫路城は日没から午前0時まで毎日ライトアップされています。通常は4月1日から10月31日は白色系、11月1日から3月31日までは暖色系のライトアップと、2つの雰囲気を楽しむことができます。
今日はピンクリボンの日で姫路城はピンクライトアップされてます pic.twitter.com/HDWlEZSsKk
— 流れ星 (@nagareboshi7170) 2017年10月1日
ピンクリボン日はピンクにライトアップされるなどのイベントなどのサプライズライトアップもあるんですね!
混雑状況
紅葉シーズンの好古園は混雑が予想されます。紅葉会開催中は特に多くの来園者が予想されるので、車を利用する方はご注意下さいね!
また紅葉の季節もそうですが、1年を通して多くの人が訪れる姫路城!城内見学の混雑状況は公式サイトから確認できるので是非チェックしてみてくださいね!
姫路城の見どころ
姫路城② 菱の門
櫓門。姫路城で1番豪華な門。外桝形になっています。#姫路城 pic.twitter.com/UFj2c1zGlA— 寺井 半兵衛《お城ばかり》 (@historyTeraiHan) 2018年2月3日
好古園との共通チケットを利用して国宝・世界遺産の姫路城にも登りたいですよね!
・開城時間:9:00~16:00(閉門は17:00)
※4月27日~8月31日は9:00~17:00(閉門は18:00)
・休城日:12月29、30日
・問い合わせ先:姫路城管理事務所 079‐285‐1146
入城口を入ってすぐのところにある「菱の門」は安土桃山時代の様式を残す城内で一番大きな門です。
アメブロを更新しました。
「姫路城 11 西の丸 武者溜り」→https://t.co/5eEqRK5YYv pic.twitter.com/CJaL5RcGcp— ひめこ (@himeokeihan_y) 2016年3月15日
天守閣の西にある千姫ゆかりの「西の丸」にはかつて出陣する武士を集め編成する場所として使われた“武者だまり”があります。
姫路城行ってきた〜ヽ(○´ω`)ノ
ARのアプリ楽しかった!! pic.twitter.com/ixvoGey6RM— いろは (@6zl9ziibysgf2ff) 2017年9月25日
その他にも姫路城には見どころがいっぱい!城内では無料の案内アプリをダウンロードすると、ARやコンピューターグラフィックを活用した分かりやすい解説をみることができます。
ホテル探しは口コミ&最安値情報が必須!
「今年の紅葉はゆっくり温泉にでもつかって何日か楽しみたいなー」と思っていませんか?そう、紅葉をゆっくり楽しむには、宿泊での計画を立てるのが一番です。
そんなあなたにぴったり!観光計画を立てるときに欠かせない『口コミやホテルの最安値情報』をすぐ検索することができるのが、この「トリップアドバイザー」です。
- 簡単にホテルの最安値を検索できる!
- 世界最大2億件以上の口コミが満載!
- ユーザー投稿による豊富な写真がたくさん!
- 最新データの口コミランキングがどこよりも多い!
という理由から全世界で利用されているんですよ。トリップアドバイザーに寄せられた数千万件もの口コミ情報や写真をもとに、あなたにぴったりの旅行を計画してくださいね!
さいごに
以上が、姫路城西御屋敷庭園、好古園の紅葉の見どころと、ライトアップ情報と混雑状況の紹介でした。
紅葉シーズンに姫路にお出かけの際は是非、姫路城と好古園に足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメントを残す