吉祥寺秋まつり2018の日程・見どころは?穴場スポットも紹介!

吉祥寺秋まつり2018の日程・見どころは?吉祥寺の穴場スポットも紹介!

こんにちは、アラサーパパのユタカです。

吉祥寺秋まつりは今年で46回目を迎える歴史あるお祭りです。

武蔵野八幡宮の宮神輿と、各町会がそれぞれ所有する10基の神輿の計11基がJR吉祥寺駅周辺を、無形文化財となった「むさしの囃子」の音頭とともに練り歩きます。

もちろんお祭りには欠かせない縁日もあるので「日本の祭り」を感じたいならもってこいのイベント!

今回は、吉祥寺秋まつり2018の日程や見どころ、穴場スポットについて紹介します。

第46回吉祥寺秋祭り2018の基本情報

・日時:2018年 9月8日(土)、9日(日)11:00~18:00

・場所:JR吉祥寺駅周辺~武蔵野八幡宮

・問い合わせ先:武蔵野市観光推進機構
TEL:0422-23-5900 9:30~18:00(祭り当日のみ)

・公式サイト:吉祥寺JP

第46回吉祥寺秋祭り2018の見どころ

お祭りにお神輿は付き物ですが、この「吉祥寺秋祭り」ではお神輿にかける情熱がハンパじゃありません。

武蔵野八幡宮の宮神輿は昭和8年ごろに地元の青年たちが「神輿を作ろう!」と言い出したことに端を発しています。

しかし、せっかく作ったお神輿も、戦争など殺伐とした世相の中で、祭りが開催できずに10年も放置された不遇な時代がありました。

その後、地元青年団の熱い思いから、何年もの修復期間を経て、昭和53年に再び日の目を浴びることとなります。

よみがえった宮神輿とともに、各町会でも神輿を次々に作成、今日の11基の神輿が出そろいました。各々特徴の違う神輿も是非ご覧ください!

また、各町会ごとに作られた昔ながらの法被も素敵です。

そろいの法被で練り歩く姿はこれぞまさに「THE日本の祭り」です!

吉祥寺秋まつりの注目イベント情報

11基の神輿が吉祥寺の街を練り歩く吉祥寺秋まつりは、熱いイベントが盛りだくさん!ここで注目イベント情報を紹介します。

宮神輿渡御

・日程:
【宮出し】9月8日(土)11:00~17:30
【宮入】9月9日(日)11:00~17:40

北多摩睦消防組一句一番組の木遣りを先頭に、武蔵野八幡宮の宮神輿が吉祥寺の街並みを練り歩きます。美しく華やかな手古舞も見どころ!

そして何といっても注目すべきは、9月9日の夕方から行われる、祭りを締めくくる壮大な「宮入」!圧巻です。

宮入渡御の様子はこちらの動画をご覧ください

なお、今年は以下のルートで宮神輿渡御が行われる予定となっています。

吉祥寺秋まつり2018の日程・見どころは?穴場スポットも紹介!
(画像引用元:武蔵野市観光機構)

町内神輿渡御

・日程: 9月8日(土)、9日(日)両日
9日は10:25より町会宮出しが行われます。

吉祥寺商店街の10町会の自慢の神輿がそれぞれ思い思いのコースで練り歩きます。町内によって特徴のある掛け声、担ぎ方があるのが見どころ。

先ほど紹介した法被のバリエーションにも注目が集まりそうです。

【注目の10町会神輿はこちら!】

  • サンロード神輿
  • ダイヤ街神輿
  • 井の頭通り神輿
  • 五日市通り親交会神輿
  • 中道祭礼神輿
  • 祥南神輿
  • 平和通り神輿
  • 大正祭礼神輿
  • 吉南祭礼神輿
  • 稲荷神輿

子供神輿・子供山車

神輿を担ぐのは大人たちだけではありません!

吉祥寺秋まつりでは、子どもたちによる神輿や山車が吉祥寺の街を練り歩く心温まるイベントが用意されています。

子どもたちの一生懸命な姿に心打たれること間違いなし!
今年の子供神輿・子供山車の日程は以下にまとめたので参考にしてみてくださいね。

【連合子どもみこし(セレモニー参加)】
・日時:9月8日 14:50~15:30
・場所:平和通りパルコ前

【吉祥寺秋祭り子どもみこし】
・日時:9月9日 14:30~16:00
・場所:平和通りパルコ前
※吉祥寺駅北口周辺を渡御

【稲荷町会商店街】
・日時:9月8日10:30~、9月9日12:00~
・場所:稲荷町会神酒所付近
※各日当日先着100名まで、15分前に受付開始

【井の頭通り商店街】
・日時:9月8日 13:00~14:00
・場所:井の頭神酒所
※当日先着30名

【元町通り】
・日時:9月8日11:30/15:00、9月9日11:30/15:00
・場所:コピス吉祥寺エフエフ前(元町通り神酒所)
※各回先着200名(3~6歳)

【吉南祭礼】
<子どもみこし>
・日時:9月8日11:30~、9月9日11:30~
・場所:末広通り駐輪場前
※当日先着50名(小学生以上対象)
<子ども山車>
・日時:9月8日11:45~、9月9日11:45~
・場所:吉南祭礼神酒所
※当日先着100名

【北口駅前祭礼】
・日時:9月8日 13:30~
・場所:吉祥寺駅北口駅前
※事前申込制、先着40名(連絡先:090-3131-0430(林))

【中道祭礼】
・日時:9月9日 15:00~
・場所:中道祭礼神酒所
※当日先着100名、14:45に中道祭礼神酒所に集合

【五日市通り親交会】
・日時:9月9日 10:15~
・場所:五日市神酒所
※子どもみこし、子ども山車共に事前申込先着100名
(連絡先:0422-22-3078(福崎米店/福崎))

【祥南会】
・日時:9月8日13:50~、9月9日13:00~
・場所:丸井吉祥寺店脇祥南会神酒所
※各日15分ほど前に直接集合

吉祥寺秋まつりの縁日情報

お祭りと言えば・・・そう、縁日です!

吉祥寺秋まつりでは、各商店街で縁日・屋台が数多く出店されます。昔ながらの雰囲気を味わえる縁日で、あなたもぜひ童心にかえりましょう!

今年の縁日情報はこちらの画像でチェックしてくださいね。

吉祥寺秋まつり2018の日程・見どころは?穴場スポットも紹介!
(画像引用元:吉祥寺JP)

第46回吉祥寺秋祭り2018の穴場スポット4選

お祭りは11:00~18:00まで続きますが、なんといっても吉祥寺は「住みたい街ランキング」でも必ず上位に挙がる魅力的な街。

この機会に是非散策してみましょう!

1.“ちゃんと”したご飯が食べられる「階段ノ上ノ食堂」

住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-2-7

営業時間:11:30~14:30(LO)  18:00~21:00(LO)

定休日:水曜日

オススメポイント:
もし浴衣で参加したなら、ランチも和でキメたいところ!

「階段ノ上ノ食堂」は“和ランチ”が楽しめるお店です。日本各地から毎日取り寄せる食材を使ったこだわりの1食を出してくれます。

旬の時期には、TV番組「沸騰ワード10」でおなじみのタケノコ王のタケノコが食べられるとか!?個人的に興味津々です。

2.昭和の古き良き街並み「ハモニカ横丁」

住所:東京都武蔵野市の吉祥寺駅前にある商店街

オススメポイント:
ハーモニカ横丁、通称ハモニカ横丁は、第二次世界大戦後の闇市の名残で小さなお店がまるでハーモニカの拭き口のように並んでいることから、その名が付けられた昭和の古き良き面影を残した商店街です。

これも日本文化を感じる上では興味深い場所ですね!

3.歩くのに疲れたら…ハンモックカフェ「マヒカマノ」

住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-1 サンパレス1F

営業時間:12:00~22:00 21:00(LO) [日]12:00~20:00 19:15(LO)

定休日:不定休

オススメポイント:
お神輿を見て縁日を楽しんで…、きっと足が棒のようになっていることでしょう。そんな時はこのハンモックカフェへどうぞ。

元々はハンモックのショールームなのですが、豆の焙煎からこだわったオリジナルコーヒーやハーブティーも楽しめ、身体に優しいお食事やスイーツも用意してあるという素敵なカフェです。

まったりゆったりハンモックの揺れに癒されてください。

4.まるで別世界「COFFEE HALL くぐつ草」

住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-7 島田ビル B1F

営業時間:10:00~22:00

定休日:無休

オススメポイント:
まるで洞窟の中にいるような落ち着いた空間でシメのカフェカレーはいかがでしょうか。

昭和54年創業の歴史ある老舗カフェは、「江戸糸あやつり人形劇団 結城座」の劇団員によって作られ、店名の由来は人形使い=“傀儡子(くぐつし)”からきているそうです。

演劇の街としても知られる吉祥寺ならではの喫茶店ですね。

さいごに

以上が吉祥寺秋まつり2018の紹介でした。

吉祥寺秋祭りは地元住民の愛がつまった「日本のお祭り」です。

対照的に吉祥寺はおしゃれなお店が集う若い学生の街でもありますから、ギャップで2度楽しめる休日となるのではないでしょうか?

是非朝から晩まで余すところなく堪能してみてくださいね!

【こちらの記事もおすすめ!】

関東の穴場紅葉スポット2018をまとめました。

秋と言えばやっぱり紅葉!どれも感動を味わえる場所ばかりですよ。

あわせて読みたい関連記事

海外旅行の計画を立てるときはコレ!



各社の海外旅行プランを無料で比較!
【タウンライフ旅さがし】

・ネット予約は楽だけど相談しづらい
・店舗予約だと他社比較が面倒

そんな悩みを解決!
ネットの手軽さと店舗の相談しやすさ、両方のいいとこ取りができるサービスを紹介しています。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA