吉田神社節分祭2018は鬼の迫力がすごい!福豆の抽選で豪華賞品をゲットしよう!

吉田神社節分祭2018は鬼の迫力がすごい!福豆の抽選で豪華賞品をゲットしよう!

こんにちは、アラサーパパのユタカです。

厄除け発祥の地と言われている、京都の吉田神社

吉田神社は859年に平安京の守護神として創建され、全国の神々を祀る大元宮をはじめ、料理の神様やお菓子の神様など、様々なご信仰のお社がある全国的にも有名な神社です。

そんな吉田神社で行われる節分祭の日程やおすすめのアクセス方法、気になる見どころを紹介します!

吉田神社節分祭2018の基本情報

・日時:2018年(平成30年)2月2日~4日 計3日間

<2日>
午前8時:節分前日祭/疫神祭
午後6時:追儺式
<3日>
午前8時:節分当日祭
午後11時:火炉祭
<4日>
午前9時30分:節分後日祭

※昨年情報より引用

・場所:吉田神社(京都府京都市左京区吉田神楽岡町30番地)

・アクセス:
<電車の場合>
京阪電車京阪本線/出町柳駅から徒歩約20分
<バスの場合>
京都市バス/京大正門前停留所から徒歩約5分
<車の場合>
名神高速道路/京都東ICから約20分

・人出数:約50万人

・駐車場:あり(節分祭時期は使用不可)

・問い合わせ先:吉田神社(TEL:075-771-3788)

・公式サイト:吉田神社

吉田神社節分祭2018の見どころ

吉田神社節分祭の見どころの大きなひとつが、大元宮の中に入ることが出来るというところ。

普段は柵があるため内部に入ることが出来ませんが、節分祭期間中は特別に中に入ることが出来ます。ちなみに大元宮には日本中の神が祀られていると言われているため、ここで参詣を行うこと=全国の神社を参詣すること、というすごい力を持った場所なのです。

こちらは大元宮の中にある厄塚

江戸時代には伊勢神宮よりも力を持っていたと言われている吉田神社。しっかりと厄を落として新たな季節を迎える良い機会ですね。

屋台の多さも魅力!

そして、吉田神社の節分祭と言えば屋台の多さ

2日から節分当日の3日にかけて約800店の屋台が軒を連ね、定番のたこ焼きやベビーカステラ以外にも京都らしい湯豆腐の屋台などがあって楽しめます。

小さなお子さんから大人まで、お祭り気分で楽しめますね。

福豆で豪華賞品をゲットしよう!

最後に外すことのできない見どころと言えば、豪華景品が当たる厄除福豆の販売

1つ200円で販売されている福豆には抽選券が一緒についていて、当選すると旅行券10万円分などの豪華景品がもらえちゃいます。

当選結果はホームページや新聞でも確認できるので、最終日に予定があるあなたも挑戦してみてはいかがですか?

吉田神社節分祭2018のゲストは・・・鬼!

例年、吉田神社の節分祭では著名人などによる豆まきは行われません。でも、こんなちょっと怖いゲストは参加します。

結構リアルなので、大人でも一瞬ビックリしてしまいそうですよね。

こちらのスペシャルゲストが見られるのは、節分の日(2月3日)の前日に行われる追儺式

ちなみに追儺式は、一般的に「鬼やらい」という呼び方で親しまれているものです。吉田神社では平安朝の初期から行われていた追儺式を古式に従って伝承しており、現代では古の趣を継承する神事としてとても大切な役割を担っています。

こちらが追儺式の映像。1分20秒頃から登場する鬼と参拝者との距離に注目!

すごく近くて迫力満点!
今年はあなたも是非!この迫力を感じてみてはいかがでしょうか?

吉田神社節分祭2018の混雑情報

毎年3日間に渡って開催される吉田神社節分祭には、約50万人の人が訪れます。地元の方にとってはもちろんですが、全国的にも有名な節分祭なので2018年も混雑は確実です。

アクセス方法の一番のおすすめは、バス

JR京都駅の中央改札口を抜けるとバス乗り場があるのでそちらから乗車してください。乗り換え不要で吉田神社の最寄りバス停「京大正門前」まで行くことが出来ますよ。

ただ渋滞などでダイヤが少し乱れることがあるので、少し早めの行動をしたほうが良いですよ!

また車で予定されている場合は、駐車場の確保が重要になってきます。吉田神社周辺にはいくつかのコインパーキングがありますが、どこもすぐに満車になってしまいます。

少し離れた場所では比較的停めやすいので、渋滞を避けるためにも少し歩いてみるのもおすすめです。

節分四方参りでさらに福を招こう!

突然ですが、あなたは節分四方参り(よもまいり)」を知っていますか?

あまり聞きなれない言葉ですよね。節分四方参りとは、約千年前から京都で節分の時期に行われている京都の風習です。新しい年(季節)を迎えるこの時期に4つの寺社を巡ることで、邪気を祓い福を招く、という意味があります。

その4つの寺社のひとつがここ吉田神社。この機会に他の3つも一緒に訪れてみませんか?

八坂神社

・住所:委京都府東山区祇園町北側625番地

・アクセス:
<電車の場合>
京阪祇園四条駅から徒歩約5分
<車の場合>
JR京都駅より約5分

観光地の祇園からも近いので、八坂神社周辺には美味しい食事処がたくさんあります。京都らしい抹茶のデザートを食べて一息つくのも良いですね。

壬生寺(みぶでら)

・住所:京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町31

・アクセス
<バスの場合>
市バス/壬生寺道から徒歩すぐ
<電車の場合>
JR山陰本線/丹波口駅からと徒歩約15分

新撰組ゆかりの地としてファンのなかでは聖地となっている壬生寺。限定グッズなども販売されているので、お土産にもおすすめですよ。

北野天満宮

・住所:京都府上宮区馬喰町

・アクセス
<電車の場合>
京福電車/白梅町駅から徒歩約5分
<車の場合>
名神高速/南ICから約30分

学問の神様として有名な北野天満宮ですが、実はあのなで牛以外にも境内には様々な牛の像が置いてあります。隠れ牛を探しながら散歩してみるのも楽しそうですね。

さいごに

以上が吉田神社の節分祭2018の紹介でした。

節分発祥の地と言われている吉田神社での節分祭は、家族皆で楽しめるイベントが盛りだくさんになっています。

あなたも1年のはじまりの運試しにぜひ!吉田神社節分祭で福豆抽選くじに挑戦してみませんか?

【こちらの記事もおすすめ!】

有名人に会える!関西の豆まき・節分イベント5選を紹介しています。

2018年の節分は、有名人ゲストに福をもらいに行きませんか?

あわせて読みたい関連記事

海外旅行の計画を立てるときはコレ!



各社の海外旅行プランを無料で比較!
【タウンライフ旅さがし】

・ネット予約は楽だけど相談しづらい
・店舗予約だと他社比較が面倒

そんな悩みを解決!
ネットの手軽さと店舗の相談しやすさ、両方のいいとこ取りができるサービスを紹介しています。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA