残暑見舞いの例文集!友人や先生への書き方&ポイントとは?

残暑見舞いの例文集!友人や先生への書き方&ポイントとは?

夏の暑さが厳しい日本には、普段なかなか会えない親戚や家族や友人、以前にお世話になった先生などに季節の挨拶をする習慣があります。

お中元や暑中見舞い、そして夏の終わりに送る残暑見舞いもその一つですよね。

でもいざ残暑見舞いを送ろうと思ったとき、あなたはスラスラと文章を書くことができるでしょうか?

”残暑お見舞い申し上げます”のフレーズだけはピンと来るけど、その後は何を書いたらいいんだろう?最後はどう締めるべきなんだろう??と、ハテナだらけの人も多いのではないでしょうか。

そもそも残暑見舞いを、具体的にいつ、そして何のために送るの?と分からない人も少なくないかもしれません。

そこで!大人のマナーとして知っておきたい残暑見舞いの基本の書き方と、友人や先生への残暑見舞いの参考になる例文をいくつか紹介したいと思います!

残暑見舞いを送る時期とは?

残暑見舞いの例文集!友人や先生への書き方&ポイントとは?

夏の残暑が厳しいころに送る「残暑見舞い」ですが、「そろそろ夏も終わりだな…」と、あなたの基準で送る時期を決めるのはNGです。

残暑見舞いはもともと立秋(2018年は8月7日)から白露(2018年は9月8日)の前日までに送るもの。(地域差がある場合もあります。)

しかし最近では立秋から8月31日までに送るのが一般的になっているようです。

残暑見舞いは送る相手の安否伺いや体調を気遣う目的、また自分の近況報告をするために送るものです。

また相手から先にお中元や暑中見舞いを貰った時は、残暑見舞いをお礼状として送ります。

今ではSNSで相手の近況も分かり、すぐに連絡を取ることもできますが、先生など目上の相手にはきちんと残暑見舞いを送るのが礼儀かもしれませんね。

相手との関係性にもよりますが、住所が分からない場合などはメールやSNSで残暑見舞いのメッセージを送っても問題はありません。

残暑見舞い・基本の構成と書き方

残暑見舞いの例文集!友人や先生への書き方&ポイントとは?

残暑見舞いを書くときに覚えておきたいのは5つポイント。これさえおさえておけば、あとは手紙のように好きなことを書いてOKです。

1.残暑見舞いの挨拶

「残暑お見舞い申し上げます」と、少し大きめの文字でしっかりと書きましょう。

2.夏の終わりを意識した時候の挨拶

「立秋を過ぎても厳しい暑さがの頃ますが、お元気でお過ごしでしょうか?」や「残暑なお厳しき折から、いかがお過ごしでしょうか?」など、この時期にあった挨拶文ではじめましょう。

3.自分の近況報告&暑中見舞いやお中元へのお礼

「最近○○を始めました。」など、相手が知らない自分の近況を伝えます。

また「先日は結構なお品を頂き誠にありがとうございました。」(お中元を貰った場合)や、「ご丁寧なお見舞い状をいただきましてありがとうございました。」(暑中見舞いを貰った場合)など、お礼の言葉をここに入れましょう。

4.相手の安否・体調を気遣う言葉

「涼しくなるのはまだ先のようですが、どうかくれぐれもご自愛ください。」のように、相手を気遣う文を最後に入れましょう。

5.日付

何年何月何日と細かく日付を書く必要はありません。「平成○○年 晩夏」と書くのが決まりです。

残暑見舞いの例文!友人・先生編

残暑見舞いの例文集!友人や先生への書き方&ポイントとは?

友人

例文①

残暑お見舞い申し上げます。

暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日が続きますね。夏の疲れが出るころですが、○○さんは元気ですか?

先日頂いたお中元は家族みんなでおいしくいただきました。本当にありがとう!

今度こちらに来ることがあったら是非会いたいです。その時は連絡下さいね!

もうしばらくは暑さがおさまりそうにないですが、お互い夏バテには気をつけましょう!

平成○○年 晩夏

例文②

残暑お見舞い申し上げます。

立秋を過ぎてもまだ夏真っ盛りといった感じですが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか?

私はこの暑さで趣味のランニングもなかなか出来ない状態です。

もう少し涼しくなったらまた一緒に走りにいきたいですね。

まだまだ暑い日が続くそうなので、体調を崩さないように気をつけてね!

平成○○年 晩夏

先生

例文①

残暑お見舞い申し上げます。

立秋とは名ばかりの暑さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

私はおかげさまで社会人1年目の生活にも少しづつ慣れてきました。しかしまだまだ学ぶことがたくさんり、毎日が勉強の日々です。

秋を感じることが出来るのはまだ先になりそうですが、先生もどうかご自愛ください。

平成○○年 晩夏

例文②

残暑お見舞い申し上げます。

まだまだ暑い日が続きますが、先生はお元気ですか?

暑中見舞いを送ってくださりありがとうございました。

夏休みが終わるのはさみしいですが、クラスのみんなに会えるので新学期も楽しみしています。

まだ暑い日が続きますが、夏バテしないように気をつけてください。

平成○○年 晩夏

さいごに

  1. 残暑見舞いは立秋から8月31日までに出そう!
  2. 5つのポイントおさえたら後は自由に書いてOK!
  3. 相手の体調への気遣い&暑中見舞いやお中元のお礼を忘れずに!

実は意外と難しいものではない残暑見舞い。あなたも今年の夏に友人や先生に残暑見舞いを送ってみてはいかがでしょうか?

あわせて読みたい関連記事

海外旅行の計画を立てるときはコレ!



各社の海外旅行プランを無料で比較!
【タウンライフ旅さがし】

・ネット予約は楽だけど相談しづらい
・店舗予約だと他社比較が面倒

そんな悩みを解決!
ネットの手軽さと店舗の相談しやすさ、両方のいいとこ取りができるサービスを紹介しています。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA