鶴岡八幡宮の初詣2019の混雑や屋台情報を紹介!多彩なご利益が魅力!

鶴岡八幡宮の初詣2019の混雑や屋台情報を紹介!多彩なご利益が魅力!

こんにちは、アラサーパパのユタカです。

鶴岡八幡宮は、神奈川県で2番目に人出数の多い初詣スポット。せっかく初詣に行くなら、鶴岡八幡宮のご祭神やご利益なども知っておきたいですよね。

今回は、鶴岡八幡宮の初詣2019の混雑情報や交通規制、駐車場に加えて寒い時期にぴったりの屋台情報やご祭神・ご利益について紹介します。

鶴岡八幡宮の初詣2019の基本情報

・参拝時間:12月31日~1月3日までは24時間

・住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31

・アクセス:
<電車>
JR鎌倉駅から徒歩10分
<車>
横浜横須賀道路/朝比奈ICから約5km

・ご利益:良縁・縁結び、勝負運・仕事運、安産

・ご祭神:
応神天皇(おうじんてんのう)
比売神(ひめがみ)
神功皇后(こうじんこうごう)

・人出数:250万人

・問い合わせ先:鶴岡八幡宮(TEL:0467-22-0315)

・公式サイト:鶴岡八幡宮

・駐車場:
普通車40台(1時間まで600円、以降30分毎300円)
大型車8台(1時間まで2000円、以降30分毎1000円)
※普通車でご祈祷を受ける方は2時間まで無料。しかし、交通規制がかかるので利用できないかと思います。

鶴岡八幡宮の初詣2019のパワースポットとご利益

鎌倉幕府を開いた源頼朝が、由比ガ浜から八幡宮を現在の場所に移したことが鶴岡八幡宮の始まりと言われています。

三が日だけで250万人も参拝客が集まる理由は・・・ご利益のあるパワースポットがあるからでもあります。新年にパワースポットを巡ってご利益を賜りたいですよね!

大銀杏

樹齢1000年といわれていた大銀杏ですが、2010年3月10日の強風で倒れてしまいました。もう復活することは難しいといわれていましたが、1年後に新芽が出て、今では大銀杏の根と子銀杏を見ることができます。生命力の強さを感じますよね。

大銀杏は生命力回復力にご利益があるといわれています。

白旗神社

源頼朝と源実朝を祀っている白旗神社は北条政子が創建しました。黒塗りというのがなかなか珍しいですよね。源氏の旗の色が白だったことが名前の由来といわれています。

ご祭神の源頼朝にちなんで学業成就必勝にご利益があるそうで、受験生や賭け事をする方にも人気があるそうです。

政子石

源頼朝が北条政子の安産を願ったとされる政子石は、縁結びや夫婦円満子授かり、安産のご利益があると言われています。

妊活中の方やそろそろ子どもが欲しいと考えている方は、政子石守がおすすめ。

旗上弁財天社

旗上弁財天社はこれから一旗あげたいという方におすすめのパワースポット。弁財天は鎌倉七福神の1つで、芸能や財宝を祀る女神なんです。

鶴岡八幡宮の他に旗上弁財天社でも御朱印をいただくことができます。よりご利益を賜れそうな予感がしますね☆

鶴岡八幡宮の初詣2019の混雑情報

毎年三が日だけで250万人も参拝客が訪れるとあって、混雑ぶりもすごいです。

特に混雑するのは大みそかの日付がかわる頃から元旦の3:00くらいまでと言われています。混雑がピークの時は入場規制がかかるので、この時間帯にどうしても参拝したい方は何時間か待つことを覚悟で行きましょう(防寒対策しっかり☆)。

元旦の4:00~6:00ごろにはスムーズに参拝できるようになるので、この時間帯に行くのがおすすめ。

こちらは2016年のものですが、鶴岡八幡宮周辺は交通規制を行うので、徒歩での参拝となります。車で来る方は大船駅や藤沢駅など、鎌倉に近めの駅周辺に車を停めて電車で来るのがおすすめ。

鶴岡八幡宮の初詣2019の屋台情報

境内には毎年たくさんの屋台がずらりと並んでいて、ついつい食べたくなっちゃいますね。定番の焼きそばやたこ焼き、お好み焼き、チョコバナナ、わたあめはもちろんあります。

特に人気があるのがうずら入りたこ焼きいちご飴です。

りんご飴やあんず飴はよくお祭りなどで見かけますが、いちご飴ってあまり見かけないですよね。見た目もかわいくてフォトジェニック♪女性や子供に大人気。

クラッカーといちごをいっしょに食べると、クラッカーの塩気といちご飴の甘さが絶妙にマッチして美味!

ぶどう飴を目当てに行く方もいるそうですよ。どっちも食べてみたいですね^^

うずら入りたこ焼きも珍しいですよね!僕も今まで1回も見たことがありません。うずらが入っていることによって、たこ焼きがとってもマイルドになっておいしいと人気。

食べ歩きにぴったりの割りばしに巻かれたお好み焼きもおすすめですよ。

屋台の数は三が日が1番多く、夜遅くまで営業しています。

それ以降は日没に閉店する屋台がほとんどで、徐々に屋台の数も減っていき、7日には屋台は無くなっていることが多いそうです。

毎年屋台を楽しみにしている方も多いと思うので、せっかくなら三が日に初詣をするのがおすすめですよ。

関東の定番初詣スポットを紹介!

以上が鶴岡八幡宮の初詣2019の紹介でした。

大銀杏や政子石など、たくさんのパワースポットがあって新年からご利益にあやかれそうですよね。混雑は必至ですが、パワースポットを巡ったり屋台グルメを味わったりできるのでおすすめですよ。

2019年の初詣は鶴岡八幡宮へ出かけてみてはいかがでしょうか。

【要チェック!】

2019年の関東定番初詣スポット5選を紹介しています。

あなたも今年の初詣は定番スポットでご利益にあずかりませんか?

年末年始のテレビ番組を見逃したあなたに朗報!

「見たかったのに見逃しちゃった!」
「録画し忘れた…」

そんな悩みを解決!
各テレビ番組の見逃し配信を無料&安全&高画質で楽しむ方法を紹介しています。

あわせて読みたい関連記事

海外旅行の計画を立てるときはコレ!



各社の海外旅行プランを無料で比較!
【タウンライフ旅さがし】

・ネット予約は楽だけど相談しづらい
・店舗予約だと他社比較が面倒

そんな悩みを解決!
ネットの手軽さと店舗の相談しやすさ、両方のいいとこ取りができるサービスを紹介しています。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA